SHAPING THE FUTURE.

/

Works

砂箱_main-image

砂箱

Spatial Design

Official Website


未発表の発射台

Konelが運営するクリエイティブスタジオ

「ようこそ。 遊ぶと働くの未完地帯へ。」がコンセプトのミカン下北に、未発表のアイデアを発信できる場にしたいという思いで開設。

作家が生み出す新作、イノベーティブなトーク、企業が検証中のプロトタイプ、実験的なライブ・パフォーマンス。 ジャンルを超えて、新たな体験が「砂箱」のステージで打ち上げられ、誰もが発表者になることができ、誰もが未知と遭遇できることを後押しする空間。

またメタバース空間「砂バース」を併設することで、デジタルアートやインスタレーション展示など、表現の可能性の拡張も可能。


Creation

Branding

Konel初となる自社スタジオとして内装の設計、ブランディングプロジェクト。

エンジニア用語で仮想環境を意味する「Sandbox」から「砂箱」。


Interior Design

入り口からは砂壁がのぞき、奥のホワイトスペースでは自由な表現への挑戦が可能である。 各種収録 / 配信 / 撮影 / 3面プロジェクションシステム / グリーンバックの設備を完備し、さまざまなスタイルの開発 / 検証 / 発表の場として設計された。


Access

〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-6-4 ミカン下北 E街区2F

MIKAN Shimokita E-District 2F 2 Chome 6-4 Kitazawa, Setagaya City, Tokyo 155-0031 Japan

砂箱-block-0砂箱-block-1砂箱-block-2

Contact

Contact Form

各種展示、イベント、撮影等でご利用を 希望される方は公式サイトContact Formよりお問い合わせを。


Project Information

Project Owner

Konel

Team

    Project Designer

    Mitsuyo Demura

    Producer / Planner

    Genta Sawabe(Konel)

    Designer

    Andraditya Respati (Konel)

    Interior Director

    Toshiyuki Nakagawa

    Project manager

    Ryusei Sato

    Photographer

    Katsu Tanaka

Tags

Creative DirectionArt DirectionDesignSpaceProduce

Contact

課題が明確になっている方も、とりあえず相談したい方も、まずはお話しを伺うところから始めます。

Contact

Related Works

Prev

View All Works