SHAPING THE FUTURE.

/

Works

sound biotope-1

sound biotope

Future Experience


「音」によっお創造性を匕き出す

自然珟象が生み出す、心地よいゆらぎのある音空間

Konelずダマハを䞭心ずしたチヌムによる、自然珟象が生み出す「音」によっお創造性を高める実隓的な取り組み ”sound biotope”。その第䞀匟ずしお、虎ノ門ヒルズにオヌプンした知的興奮ず創造性にフォヌカスを圓おた新業態の曞店・magmabooks内にあるmagma loungeに蚭眮。


Issue

情報の倚い珟代瀟䌚に生きる私たちは日々、膚倧な量の芖芚情報に觊れおいる。 そのような環境の䞭で、私たちの感芚の噚官のひず぀である聎芚にフォヌカスし、膚倧な量の情報から切り離される時間を぀くるこずで、人々の創造性を高める探求を行っおいきたいず考えた。 ダマハずKonelは、倚様なクリ゚むタヌず共に自然珟象の生み出す音䜓隓にフォヌカスした開発を行い、様々な空間にむンストヌルするこずで、人間のも぀聎芚をひらく䜓隓の提䟛を目指す。


Creation

sound biotopeの第䞀匟であるmagma editionは、集䞭ず緩和のサむクルによっお創造性を匕き出す空間・magma loungeのために蚭蚈した。 magma editionの機構には、日本庭園の技法である氎琎窟の原理に着想を埗たシステムを起甚し、滎り萜ちる氎音の響きが空間党䜓を満たす。音の䞍芏則なゆらぎに身䜓が包み蟌たれるような䜓隓の提䟛により、思考が解き攟たれ、内なる創造性を匕き出す感芚に誘うmagma loungeの利甚者のみ䜓隓可胜。
音源である機構は肥前地区で焌かれた壺を起甚。
氎琎窟の原理を螏襲し゚ンゞニアリングず融和するこずにより、その堎で自然発生する生の環境音を、壺を含む機構党䜓で、埪環可胜なシステムずしお成立させおいる。監修は囜内倖で掻躍する庭垫・山口陜介氏。たた調埋に、クラノィコヌド補䜜家でもある内田茝氏を迎えおいる。機構の倖芳や、象城ずなる倚面䜓のデザむンには正五角圢ず正䞃角圢を組み合わせお起甚し、どの角床から芋おも異なる印象を䞎える。
magma editionは集䞭ゟヌンFOCUSず察比する存圚ずしお、マグマのように湧き䞊がった「知」が冷え固たる経緯をむメヌゞしおいる。


Technology

音空間に没入する音響システム

ダマハの音・空間音響ずいったさたざたな研究を通しお培った専門的な知芋・技術の応甚をするこずで、共に新たな音䜓隓を創り䞊げた。


Future

「音」から創造性を匕き出す

この取り組みを皮切りに、芖芚情報の溢れる日垞から聎芚にフォヌカスし、人の持぀創造性を高める空間のあり方を暡玢しおいく。


Project Information

Project Owner

ダマハ , Konel

Team

    Creative Director

    Yuuka Yuasa

    Producer / Planner

    Natsumi Kato

    Sound Producer

    Takashi MoriYAMAHA

    Sound Director

    Masaru TanakaYAMAHA

    Sound Engineer

    Futoshi ShirakiharaYAMAHA

    Project Manager

    Norikazu TeraguchiKonel

    Product Designer

    Shinya YoshidaSYD

    Creative Engineer

    tettou771 (Lenz)

    Supervisor

    Yosuke Yamaguchisaikaiengei

    Product Engineer

    Kazuya HashimotoATELIER ZERO

    Tuner

    Akira Uchida

    Advisor

    Masahiro KubotaHii-shi

    Metal Craft

    COPREC

    Photographer

    Yusuke MaekawaKonel

    Supporter

    Geoffrey Gao

    Supporter

    Ryusei Sato

Tags

Creative DirectionSpaceProduceProductPrototyping

Contact

課題が明確になっおいる方も、ずりあえず盞談したい方も、たずはお話しを䌺うずころから始めたす。

Contact

Related Works

Prev

View All Works

Next