「新たな海洋経済圏」の体現
海上都市「Dogen City」の具現化を目指す
2030年以降、気候変動に適応する海上都市「Dogen City」の建設に向けて事業構想を進めるN-ARK社(ナーク)のWebサイトとビジョンムービーを制作。
N-ARK社は、海洋を新たな経済圏とし、気候変動に対しレジリアンスな海洋経済圏を創り出す。
Issue
気象変動に対してレジリアンスな海洋経済圏を創り出す
N-ARK社は、民間海洋イノベーションにより海洋を新たな経済圏=NEW OCEANとし、気候変動に対してレジリアンスな海洋経済圏を創り出していく。
NEW OCEANを体現する「Dogen City」はヘルスケアを中心に食環境、建築、情報、エネルギー、資源を一体化させた海上に浮かぶスマート・ヘルスケア・シティ。
KonelではN-ARK社の事業紹介とともに、国内外にこの構想の発表とコンソーシアムの立ち上げを宣言するためWebサイトをリニューアル。ビジョンムービーの作成も行った。

Creation
N-ARKの創造心と受容する姿勢を、東洋の情緒を取り入れて表現。
海をイメージし灰色を帯びた青を基調にした色彩、ニュアンスのある書体や躍動的なレイアウトで表現。随所に波紋の動きを起用している。
Dogen Cityは<医食同源>の発想を取り入れるため、タイトル等に漢字を登用。
海上未病都市構想の「Dogen City」ページでは、都市の機能や提供できること等を、関係する専門家の意見も取り入れながら妄想しイラスト化した。関連事業と共に載せることにより、コンソーシアム事業との連携を示唆している。





Future
Rising NEW OCEAN
「NEW OCEAN」を実現する6つの要素<医・食・住・情・電・資>に多様な企業の参入を促進し、海洋開拓活動を推進。
これにより海洋のイノベーションを創出することを目指し、参加企業、政府、大学と共にこの未来を創造していく。
Project Information
Project Owner
N-ARK Inc.
Team
Website
Creative Director / Art Director | |
Producer / PM | |
Designer | Shohei Sugano(minm) |
Support Designer | |
Illustrator | Yuki Yoshida |
Technical Director / Development | |
Markup Engeneer | |
Support PM |
Movie
Creative Director | |
PM | Daisuke Tamaru |
Director | Masaki Ueda |
Videographer | Yusuke Maekawa |
Lighting Designer | Murakami |
Recorder | Takuya Maekawa |
Designer | |
Animator | Takayuki Onishi |
Music | Yoshiteru Himuro |